当サイトの信念
『身体を温める』と病気は必ず治る!
身体を温め免疫力を高めれば病気は必ず治ります。
私たちの身体は、36.5℃~37℃の体温で最もよく働くようにできています。しかし最近では、36℃前半、なかには35℃台という人もいます。
免疫力をになう白血球の働きは、体温が1℃下がると30%以上ダウンし、平熱より1℃上昇すると普段の5~6倍アップすることがわかっています。
あらゆる病気は『身体の冷え』、体温低下によって引き起こされます。ガンも体温の低下、冷えに大きく関係しています。
『身体の冷え』低体温によって代謝が悪くなり老廃物が増えすぎて、老廃物をすべて排出しきれなくなり血液が汚れてドロドロの血液になり血流が悪くなります。
血流が悪いと血液の全身の細胞に栄養や酸素を供給すると同時に、それから発生する老廃物を受け取って腎臓や肺に持ち帰り、排出させる大事な働きができなくなり全身の細胞が痛んで、やがて病気を引き起こします。
『身体の冷え』低体温は、血液を汚し免疫力を弱めて病気をまねきます。
ですから病気を治すには、身体を温め体温を上げて代謝を良くし血液をサラサラにし血流を良くして全身に血流をめぐらせることが大切です。
ただ『身体を温める』だけで、病気と闘う白血球の働きが活性化して免疫力が高くなり病気は自然に治っていきます。
右記、『体を温める』と病気は必ず治るの著者、石原結實(いしはらゆうみ)医学博士は、あらゆる病気は低体温によって引き起こされることを警告しています。ですが『身体を温める』ことで病気は必ず治る。身体を温めることは難しいことではない。ちょっとした毎日の習慣でできると、言っています。
右記『体を温める』と病気は必ず治る著書では、体温を上げるにはどうすればよいか、といった問題に答える漢方的実践論になっています。
毎日の習慣で体温を上げる一つのアイテムとして、ふくろうの機能性温熱マットで平熱体温を上げて免疫力・治癒力を強化して健康維持・治癒して健康な身体で人生100年以上を目指しましょう!
新陳代謝の促進 免疫力の向上 健康の維持・予防・回復








店舗サービス ※現在サービスは休止中です





インフォメーション
- 2022.5.11
- 商品案内ページ更新、致しました
- 2022.4.23
- 機能性温熱マットのレンタルのページを開設、致しました
- 2022.4.23
- プライバシーポリシーのページを開設、致しました
- 2022.4.21
- ブログのページを開設、致しました
- 2022.4.13
- ショッピングサイトを開設、致しました
- 2022.4.8
- 健康書籍案内を新設、致しました
- 2022.4.1
- お客様の声を更新、致しました
- 2022.3.14
- 只今、お問い合わせページからお問い合わせができません。メールからお問い合わせをしてください
- 2022.3.3
- 店舗サービス休止中
- 2022.3.3
- ホームページ リニューアル