
ラジウム
ラジウムについては、ご存知の方が多いのではないでしょうか?
日本では秋田県の玉川温泉、鳥取県の三朝温泉はラジウム温泉になります。たくさんの人々が健康の為に湯治に昔から訪れています。それだけ身体の健康にとっては良いということが証明されています。
ラジウムの健康への効果は世界的にも知られており、オーストリアのガスタイナーにあるハイルシュトレン坑道が最も有名な場所ではないでしょうか?
ラジウムというのは天然の鉱石で放射線を発しています。放射線というと身体に悪いというイメージが強いですが、むしろ少量の放射線は身体にとっていい作用を与えます。
大量の放射線を身体に浴びると悪影響ですが、少量では身体にとって良い効果を与える働きをホルミシス効果と呼ぶそうです。
ですから放射線を発していても玉川温泉などはラジウム鉱石の天然の恩恵を受けてより良い温泉の泉質が湧き、また噴出するガスはラドンガスとなり泉質と合わせて二つの相乗効果により最高の湯治場と言えるのではないでしょうか?
私はまだ訪れたことはありませんがコロナが終息したら行ってみたいです。
